映画
フラグタイム 1 (Championタップ!)作者:さと出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/03/07メディア: Kindle版佐藤達哉監督の劇場版アニメ「あさがおと加瀬さん」の記事はこちら kamikami3594.hatenablog.com制作会社にトラブルがあったそうだが、制作スタ…
最終エピソード上映を来月に控えた今、前々から見ておきたかった「STAR WARS」シリーズを鑑賞することにした。映画の分野における師匠の熱心な推薦の影響で上映順にSWシリーズを鑑賞すると誓った次第。3つのエピソードをつなげることで一連のストーリーとし…
今年は映画の当たり年かも。t-34.jp 戦車兵の意地
晴れ女の正体
クロニクル京都
変化しつつある時代背景
最近のTRIGGERアニメは傑作が多い。映画『プロメア』公式サイト 5/24(金)全国ロードショー 火消し・パワーワード・歌舞伎
実写映画も面白そうなものはどんどん見ていきたい。soratobu-movie.jp 大企業の悪弊と戦う社会派エンターテインメント
最近は百合漫画界が盛況なおかげで、アニメ制作の方もなかなか盛り上がっていて大変宜しい。http://asagao-anime.com/asagao-anime.com 原作の真髄を活かしつつ、内容を1時間に凝縮
写真は新宿ピカデリーで撮影したパネルとポスター。結局4月中に見たのを機に5月、6月、7月と計4回劇場に足を運ぶことに相成った。 これまでの「響け!ユーフォニアム」シリーズの記事一覧 kamikami3594.hatenablog.com kamikami3594.hatenablog.com kamikami…
何だかんだで毎年数本は実写映画(主に洋画)を鑑賞しに行ってる。www.churchill-movie.jp 有事の人
今回は「響け!ユーフォニアム」の2期総集編という位置付けの劇場版だが、切り口が異なっており、見応えがあった。写真は冒頭のフォトセッションで撮影したもの。写真を撮ってSNS等で拡散してもいいというのは粋な計らいである。 anime-eupho.com 田中あすか…
ここ1,2年でアニメ映画だけでなく実写映画も頻繁に見るようになった。本作もその一環。wwws.warnerbros.co.jp 撤退戦を兵士の目線で活写する
実際は見てからしばらく間が空いたけど、こういう見ていて清々しさを感じる映画の感想はなるだけ積極的に述べていきたい。最初は新宿の劇場で見ようと思ったけど、当日の上映時間を逃して錦糸町まで足を運ぶことになったけど、その甲斐は十二分にあった。kim…
アニメ版「Fate/Zero」からFateに入り、現在はFGO漬けの日々を送るダメ人間による劇場版「プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」の感想。Fateシリーズの設定の知識はあること前提でのお話となります。anime.prisma-illya.jp 事実上のプリズマ☆シロウ
実写映画を見ると、健康で文化的な最低限度以上の生活を送っている、という自己満足を味わえて悦に入ることができる。それはさておき、見に行くことそのものが面白いわけだが。というわけで先日見に行ったのが、アメリカで制作された戦争映画である「ハクソ…
原作「攻殻機動隊」は見たことがないし、ほとんど知識はなかったけど、映画は気になったので見てみることにした。ghostshell.jp ハリウッド版「攻殻機動隊」
記事の規模を縮小してでもブログは更新しておきたい。 「普通」であることの難しさ
新年早々、元日から見に行った劇場版艦これの感想でも書くことにする。kancolle-anime.jp おかえりなさい
上映期間中だし、当然(?)の如くネタバレ注意。旅行先の水戸市で時間を潰すべく、そういえば話題になってたっけとその場のノリで見た結果がこれだよ!www.kiminona.com
tono-gozaru.jp 庶民の知恵が苦境を乗り切る時代劇
去る5/1は劇場版「響け!ユーフォニアム」を見に行ったので、昨年から見てきたTV版の内容も踏まえて思いの丈を述べてみたい。 簡単な振り返り
今回は先日見た映画について。www.moneyshort.jp
本日は行きつけの新宿バルト9に「劇場版ガールズ&パンツァー」を見てきました。というわけでネタバレを含む感想を書き綴ることに。ところで、劇場版アニメの上映期間中に複数回鑑賞に行ったのは「魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」以来2度目*1。内容…
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。というわけで、今年最初の記事は、前々から気になっていた映画『杉原千畝 スギハラチウネ』を見たのでその感想ということで。http://www.sugihara-chiune.jp/www.sugihara-chiune.jp ペル…
この先、例によってネタバレ注意。
これも以前書いたものの加筆修正版。[rakuten:kaihou:10105100:detail] 大人気ジュブナイルRPGのアニメ版