疾風勁草

子曰く、歳寒くして然る後に松柏の凋むに後るるを知る

20180426_信濃町

同日に「リズと青い鳥」を見に行ったついでに新宿から歩いて立ち寄った信濃町

リズと青い鳥の記事はこちら

kamikami3594.hatenablog.com

f:id:kamikami3594:20180430202027j:plain

現代の門前町

f:id:kamikami3594:20180430202029j:plain
創価学会総本山本部や公明党をはじめ学会の関連施設が集中していることで知られる信濃町。街灯や電柱の広告やら店の看板まで青・黄・赤*1の三色旗のデザインのものが犇めく街中は現代の門前町と呼んで差支えがない。

f:id:kamikami3594:20180430202028j:plain
土産物屋まで学会の関連施設をプリントしたクッキーやら、三色旗デザインのチョコといった土産まで売っていたことに驚愕した。政教一致ならぬ商教一致の色が濃厚すぎる。ちょうど母の日が近いので宗教色の薄い母の日用のギフトセットを購入。売り上げのごく一部が池田大作先生のお小遣いになりそう。

f:id:kamikami3594:20180430202030j:plainf:id:kamikami3594:20180430202031j:plain
信濃町に寄った本来の目的はこちら。信濃町のタイカレーの店、メーヤウ。早稲田にあった同名の店の本家本元。メーヤウカレーはとても辛かったけど、スパイシーかつエスニックな味わいがあって美味だった。ナンプラーを投入するとコクと塩味がプラスされて食べ飽きなくなる。これでも早稲田店の激辛チキンカレーよりも辛さは控えめ。アレは人間の食べ物じゃなかった*2。米を使った牛すじ麺はベトナムのフォーのように米を使った麺で、沖縄そばみたいにさっぱりしていた。こちらは癒し

*1:それぞれの色が平和・栄光・勝利を表すらしい

*2:褒め言葉